ドライクリーニングにおける特殊シミ抜き技術をご紹介

ドライクリーニングにおける特殊シミ抜き技術をご紹介

ドライクリーニングは、油を用いたクリーニングであり、油汚れには強力な効果を発揮します。しかし汗染みをはじめとした水溶性の汚れやシミが落ちることはないといわれており、実際溶剤のみで洗うだけではほとんど落ちることがありません。

こうしたシミ抜きも落としたいけれど、ドライクリーニングじゃ無理なのだろうか、という方のために、今回はドライクリーニングにおける高度な特殊シミ抜き技術をご紹介します。

そもそも「ドライクリーニング」の定義や特徴とは?

まずは、ドライクリーニングとはなんなのか、どういった特徴があるのかを軽く振り返っていきましょう。

ドライクリーニングは「有機溶剤」を用いた洗濯方法である

ドライクリーニングは、ほとんどの一般家庭用洗濯機と異なり、有機溶剤を用いたクリーニングです。つまり、水洗いではなく、簡単に言えば「油」で服を洗う方法のことを言います。

ドライクリーニングは衣類に負担をかけない洗濯方法である

ドライクリーニングがどうして必要なのかというと、衣類によっては水洗いによって型崩れをしてしまったり、毛羽立ってしまったり、生地にダメージが残る場合が多いためです。デリケートな衣類や、形がしっかりした衣類を洗濯する場合にはドライクリーニングが必須となります。

洗濯のプロが業務用としてよく用いる洗濯方法である

同時に、いわゆるクリーニング屋と呼ばれる洗濯のプロ達が選ぶ洗濯方法として多いのもドライクリーニングです。クリーニングに出すことが多いフォーマルな衣装をはじめ、型崩れが致命的となる服はすべてドライクリーニングで洗っているといってよいでしょう。

通常のドライクリーニングでは水溶性の汚れやシミは落とせない

通常のドライクリーニングは、以上のように油を用いた洗濯であるため、水溶性の汚れやシミはほとんど落ちることがありません。これは、どういった仕組みでそうなってしまうのでしょうか。

いわゆる「水と油の関係」の影響が大きい

人間関係でもよく使われる「水と油の関係」という言葉があるように、水と油はその表面張力の大きな違いから、故意に混ぜようとしてもすぐさま分離してしまうものです。表面張力とは分子と分子が引き合う力のことで、水であれば水の、油であれば油の同一分子に強く引き合う性質があるのです。

こうした表面張力の効果もあって、油汚れは油の溶剤と引き合うことで落ち、水溶性の汚れは水の分子と引き合うことで落ちるようにできています。そのため、油の溶剤のみを用いているドライクリーニングでは、汗染みや尿のシミ、血液や醤油のシミなどはまったく落ちないのです。

水溶性の汚れは放っておくと水でも取れなくなる

水溶性の汚れ、特にシミは、時間がたつと水洗いでも取れなくなる点にも要注意です。もちろん、油で洗うドライクリーニングのみを繰り返していてもいつまでも落ちることはありません。そうした状態になってしまうと、別途漂白などの処理が必要になる場合もあります。水溶性の汚れがついたらすぐに、できる限り早めに水洗いしましょう。

長く放置した汗染みが原因で腐食に至る場合もある

特に水溶性のシミとして多くの人を悩ませているのが「汗染み」でしょう。汗にはたくさんの物質が含まれていて、たとえばアンモニア、尿素、皮脂、タンパク質などがあります。こうした物質が汗の乾燥によってまるで皮膜のようになってしまうと、ドライクリーニングではほぼ落ちることがありません。

こうした状態を放っておくとどうなるかというと、まずは古い皮脂やタンパク質が酸化して膜となり、他の物質をも封じ込めることによって黄色く変色します。(これを、黄変、と言います)

ドライクリーニングのみを繰り返していると、こうした黄変した汚れはまったく落ちることがなく残り続けてしまいます。その状態が放置されているとどんどん酸化が進み、生地の腐食をも招いてしまいます。

水溶性のシミにはこうした難点もあり、かつプロだから大丈夫だろうとそのままクリーニング店に依頼し、ドライクリーニングのみが繰り返された結果、そうした水溶性のシミが落ちないことには気づいても、腐食してしまっているまで状態の悪化に気づかない場合もあるかもしれません。

ドライクリーニングでシミ抜きをするにはどうすればいいのか

ドライクリーニングでは水溶性のシミ抜きはできない、といわれますが、油汚れや油シミに関しては強力な洗浄力を発揮します。有機溶剤は油と接着しやすく、ゆえに落ちやすいのですが、特に服装につきやすく悩ましくもあるシミは、汗染みや血や醤油などの水溶性の汚れが主なものとなっています。それではドライクリーニングでそうしたシミ抜きをする場合はどのような方法をとればいいのでしょうか。

特殊な洗剤を用いたウェットクリーニングによるシミ抜き

ウェットクリーニングとは、ドライクリーニングでないとダメージが残ってしまうような衣類でも、水あるいはぬるま湯、熱湯などを用いつつ、特殊な洗剤を混ぜて静かに浸して洗い、できる限り衣類に負担をかけない形で水洗いを行う方法です。こうしたウェットクリーニングによって、汗や食べこぼし、酒やジュースなどの飲料によるシミ、尿や血液などの体液のシミなどを取り除くことが可能になります。

繊維の中にまで浸透した汚れには高度な「シミ抜き」技術を

こうした水溶性の汚れをウェットクリーニングで取り除いたとしても、落とせるのは表面に浮き出た汚れのみで、しばらく時間が経つとまた汚れが浮き出てくることがあります。これは、シミというのはススやホコリやカビなど不溶性粒子も含めて複合的に付着してしまっている場合が多いからです。

シミ抜きの手順としては、油性汚れ→水溶性汚れ→タンパク質→色素→中和というステップがあり、この順番に特殊な洗剤を使って段階的にシミの元となっている複合的な汚れを除去していきます。不溶性粒子は油脂によって付着していることが多いため、まずは油を落とすことでホコリやカビが落ちることが多いのです。

シミ抜きはクリーニングと異なり衣類全体ではなく、シミにある箇所のみに重点的に処置を行うので、繰り返して洗うことで衣類に負担がかかることもありません。

まとめ

以上、ドライクリーニングではシミが落ちないのかという問題について、ドライクリーニングの構造を追うことでシミの原料との相性の問題をあぶり出し、特に水溶性のシミに関してどうやって落とせばいいのかに焦点を当てながら、シミ抜きについて解説してきました。シミ抜きをするにしてもちゃんとした手順があり、専門性の高い技術力が必須となることが理解できたのではないでしょうか。

東京日本橋で質の高いシミ抜きを含めたドライクリーニングを行うなら、「太陽クリーニング」にぜひお任せください。太陽クリーニングでは、前処理段階でシミをしっかり落とすことで、クリーニング方法に囚われることなく高度なシミ抜きを実施できます。また仕上げの際に再度シミ落ち、汚れ落ちの状態を再度チェックする体制が整っています。

創業100年の老舗ながら最先端かつ高性能なクリーニングマシンを備えており、環境に優しいクリーニングを行うことが可能です。他店でなかなか落ちないシミがあるなどでお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

  • banner04